日記(4/26)

朝からゴロゴロしながららき☆すたを見ていた.もう2~3回見ているのにまだ面白く見れるのですごい.

今日はそんなに進捗を出す気はなかったのでコンパイラディレクトリ構造を整理するだけにした.
Rust 2018 editionのモジュール構成が一生分からないので結局mod.rsを各ディレクトリに置く方式にしてしまった.動くのでヨシ!

ABC164があったので出た.A~C問題がアホみたいに簡単だったので嫌な予感を抱きつつD問題を見に行った.人生終了した.
終わってから解説を読んでも頭に入ってこない.ねむい.本日の営業はここまでにして,明日改めて取り組もうと思う.

突然ですが社会について.高校の頃は「社会,人間とかいうわけのわからんものからなるシステムを学んでもそんなに面白くないだろ」みたいなお気持ちで過ごしていた.単に受験でそこまで社会科を勉強しなくてもよかった(地理くらい)かもしれないし,教員の授業に興味を持てなかったのかもしれない.
ところが最近は社会,とくに経済に興味を持つようになった.理由は2つくらいあって,1つは1年後期の英語の講義で「工学部こそ社会に関心を持て」と煽られまくったからだと思う.ほんとうにあの授業では英語について学んだことより社会について知ることがいかに重要かということのほうが印象深い.まぁ単に煽られて「なにを~」ってなってるだけかもしれないけど.
2つめの理由としては,新型コロナウイルスの蔓延に伴って経済や政治に関する報道を以前よりもよく見るようになったから.正直社会について何も知らないと政府がとる行動が合理的なのかどうかをお気持ちを抜きにして考えることができない.いろいろな意見を見ても「はぁ...なるほど」以上の感想を抱くことができない.さすがにこれでは不利益が大きすぎる気がする.

いまはとりあえずミクロ経済を勉強している.そのうちマクロ経済もやりたい.あとは歴史も軽く勉強したい.世界史の授業はつまらなかったけど実際は面白そうなので.
政治はどうしよう.なんかいい本ないかな...