週報 2024-05-31 ガジュマルの引越し、ガールズバンドクライを見た、ねむすぎ

05-25(土)

麻雀しかしていない。

05-26(日)ガジュマルの引越し

急にスン...となって麻雀をする気がなくなった。

🌱🌱🌱

ガジュマルを植え替えた。買ったときの小さい鉢に入れっぱなしだったので、少し大きい鉢に植え替えてやることにした。とりあえず園芸店で軽石や観葉植物の土、そして鉢を買った。素焼きの鉢やかわいい陶器の鉢もあったが、頻繁に移動させるので落としても割れないプラ鉢にした。部屋の中でいちばん日当たりがいい場所がベッドなので、日の出ている間はベッドに置いて、そうでないときは机に置くみたいなことをしているのだ。

必要なものが出揃ったので植え替えていく。もとの小さい鉢から抜いてみると、下のほうの土や根が湿っていた。葉が黄色くなったりして元気がなかったのは水分がうまく調整できていなかったからなのかもしれない。根のまわりの土をとって新しい鉢と土に変えるとこんな感じになった。

植え替えたガジュマル

見た目はいい感じ!これで元気を取り戻してくれるといいのだが...

05-27(月)ガールズバンドクライを見た

ガールズバンドクライを3話まで見た。フォロイーやおすすめのツイートでよく流れてくるので気になっていた*1。3Dのアニメは特有の違和感があると思い込んでいたのだが、あらゆる動作が自然で驚いた。モーションキャプチャでやっているのだろうか。

主人公の人見知り特有の捻じ曲がった性根の描写はリアリティがあり、部分的に思い当たる節があって軽くダメージを受けた。人によっては刺さりすぎて視聴をやめてしまいそう...

05-28(火)

大雨による湿度のせい?で寝つきが悪かったので眠かった。

05-29(水)

ガールズバンドクライを8話まで見た。主人公は高校を辞めて上京してきて、そこで入った予備校も辞めてバンドに打ち込むことになる。

05-30(木)SwitchBot の温湿度計を買った

SwitchBot の温湿度計を買った。電池を入れると気温や湿度を計測してくれる。Bluetoothスマホにデータを飛ばしてアプリから気温や湿度の推移を見られる。外から帰ってきたときに明らかに気温が上がったりしているとおもしろい。

別売りのハブを買うと Web からデータを引っ張ってこれるらしい。安いミニ PC を用意してデータをひたすら貯めて可視化するのもおもしろそう。

05-31(金)ねむすぎ

日記に「オア〜ねむすぎ」としか書いていない。眠かった。

*1:クチコミの力は偉大