ICPC2019国内予選に参加しました

はじめに

先日7月13日(金)に、ICPC2019国内予選に出場しました。結果は127位でした。

特に活躍をしたわけではないのですが、来年また出場したときに一年間で何がどう変わったのかを見れると楽しそうなのでちょろっと書いておこうと思います。

ほんばん

今回はjupiroさんとciderさんと一緒にEuphoniumとして出場しました。二人とも水色です。ひえー。

本番の数日前にjupiroさんに「ぼくはエンジョイでいきます笑」と言われてびっくりしました(ちょっと前までの精進を見てICPCガチだと思っていたので)。これのおかげで気負わずにできたので良かったかもしれません。

16時30分になると本番が始まりました。問題を印刷して僕がAを考えて、2人がBとCを考えていました。さすがにAはエイッと書くと通ったので、jupiroさんにBを実装してもらう間にciderさんとCを考えました。3mに気づいて先に量れる質量をDFSで列挙しようというところまでは順調でした。これを考察している間にjupiroさんが発狂しながらBを通しました。

さてCですが、vector の積集合を求める必要が出てきました。僕は「STLにそんなのがあったよな~」とか言いながらC++リファレンスを走査してset_intersectionという関数を提案したのですがこれが罠でした。返り値もよく分からないし引数は二つのコンテナのbeginend だからループをいちいち回さないといけないしバグの温床でした。これを提案したのはマジでおつむてんてんで申し訳ないです。

結局それをやめて二分探索でやると(これも未解決の闇をはらんではいますが)なんとかACしました。のこり30分、Dは解けそうになかったので撤退して順位表を眺めていました。終了10分前くらいにTrumpet(阪大)がEを通したり、残り数分でHeno_world(京大)が6問目を通して3位に躍り出たりと最後まで熱い展開で楽しかったです。

おわりに

エンジョイで行こうと言って臨みましたがコンテストがいざ始まると3人とも真剣だったので競プロerだなぁと思いました。来年はアジア進出も視野に入れて練習しようと思っています。来年の阪大競プロ界隈はどうなっているのでしょうか。これからが楽しみです(なんでこんな外野みたいな締め方なんですか)。

らいねんのじぶんへ

今回は去年のICPCの様子を紹介しました。 いかがでしたか? 去年のことなんてどうせ忘れてるだろうから書いておきました。去年の様子を思い出していただければ最高です。 ここまで読んでいただきありがとうございました!😊よければSNSでのシェアよろしくお願いします🙇‍♀️